このDVDを観て学んでいます。
BLESTAR ZBrush ベーシック

フロー

造形の最初は、どれから始めたらいいのか

投稿日:




立ち上げた最初は、画面にライトボックスが表示され、いろんな素体が使って、とアピールしています。

最初は何を使えばいいのでしょうか。

球体からスカルプトしていく動画が多いので、球を選べば良さそうですが、球にもいろいろあってどの球を選べばいいのかわかりません。

私は、最初はダイナメッシュで進めて行ってからディバイドでしあげるというやり方をお勧めしているので、最初からダイナメッシュという名前のあるものを選んだらいいと思います。

 

しかし、ダイナメッシュの球体にも3種類あります。32、64、128と数字が付いています。それは、解像度を表しています。

 

大雑把な形からつめていくならば32から始め、あるていどすすめてから解像度を上げていけばいいだろうと思います。

最初から人間の顔を作る、というような場合は、すぐに解像度を上げなければならない状態になると思いますので、さいしょから128を選んでおくといいと思います。口、目あたりまではなんとかそれですすむことができます。

まぶたや、唇、耳の形状を作り込むときには128ではたりないので、512くらいまであげてダイナメッシュをかけてやると良いと思います。

または、128からあとはディバイドをかけて、「マルチ レゾリューション メッシュ エディティング」 で仕上げていくというのでもいいと思います。

 

キャラとか小物用の犬とか猫のモデリングなどは、64くらいから始めるとざっくりと造形していきながらある程度のディテールまで詰めることができると思います。

下の猫は,64のままでこれくらいまでは作りこめます。

PR




PR




↓ここから買うことができます。
BLESTAR ZBrush ベーシック

-フロー

Copyright© Zbrush Lab. , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.